活動
学会賞について
表彰の種類
表彰の種類は「学会功労賞」「功績賞」「論文賞」「奨励賞」「特別賞」「国際連携賞」で、表彰対象者は下記のとおりです。
- 学会功労賞は、日本LCA学会の発展に貢献した者を表彰する。
- 功績賞は、LCAを中心とするライフサイクル的思考の分野において、顕著な業績を挙げた者を表彰する。
- 論文賞は、日本LCA学会誌および提携誌*に掲載された原著論文の中から、特に優れた論文を選び、その著者を表彰する。
- 奨励賞は、LCAを中心とするライフサイクル的思考において独創的な研究による論文、著書等を発表し、将来の活躍が期待できる満40歳未満(2023年3月31日現在)の者を表彰する。
- 特別賞は、LCAを中心とするライフサイクル的思考の分野において、社会的インパクトのある広報・教育・普及活動で特に貢献した者を表彰する。
- 国際連携賞( Excellent International Collaboration Award )は、LCAを中心とするライフサイクル的思考の分野において、優れた国際連携を通じてLCAの活用・普及に主体的に貢献した者及びその連携者を表彰する。( 推薦募集は2023年度から隔年で実施 )
表彰に関する規則
その他、表彰に関する規則は下記をご覧下さい。
また、推薦書(Word文書)も下記からダウンロードして下さい。
推薦書送付先
日本LCA学会「学会賞表彰委員会」宛
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町 6-72-1-703株式会社シーエーティ 内
日本LCA学会 事務局
E-mail: general [at] ilcaj.org
- メールアドレスの[at]を@に変更して下さい