活動

第9回日本LCA学会学会賞 受賞者リスト

平成29年10月1日~11月15日に第9回学会賞候補者を公募し、正会員からの自薦、他薦による推薦受付けの後、委員会からの推薦も含めて、表彰者選考委員会および理事会において、慎重かつ厳正な審議の結果、下記の通り、第9回授賞対象者を決定しました。

【学会功労賞】

*今回は該当者がありませんでした。

【功績賞】
氏名 林 清忠 氏
所属 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
農業環境変動研究センター 主席研究員
業績 持続可能な農業生産システム確立のためのLCA研究
【論文賞】
論文題目
Development of human health damage factors for PM2.5 based on a global chemical transport model
掲載紙 The International Journal of Life Cycle Assessment, https://doi.org/10.1007/s11367-014-0837-8, pp. 1-11, 2015
著者
  • 湯 龍龍 氏(農業・食品産業技術総合研究機構)
  • 永島 達也 氏(国立環境研究所)
  • 長谷川 晃一 氏(中電シーティーアイ)
  • 大原 利眞 氏(国立環境研究所)
  • 須藤 健吾 氏(名古屋大学)
  • 伊坪 徳宏 氏(東京都市大学)
論文題目
(日)責任あるサプライチェーンの実現に向けたニッケル資源利用に関わるリスク要因の整理と解析
(英)Frameworking of Risk Factors about Nickel Resource Use for Advancing Responsible Supply Chain
掲載紙 日本LCA学会誌(Vol.13, No.1, 2-11)
著者
  • 佐々木 翔 氏(東北大学)
  • 松八重 一代 氏(東北大学)
  • 中島 謙一 氏(国立環境研究所)
  • 村上 進亮 氏(東京大学)
  • 長坂 徹 氏(東北大学)
論文題目
(日)木質バイオマス発電および熱電併給のライフサイクル環境影響と外部コストの評価
(英)Assessment of Life Cycle Environmental Impacts and External Costs for Woody Power Generation and Cogeneration
掲載紙 日本LCA学会誌(Vol.13, No.1, 73-83)
著者
  • 古俣 寛隆 氏(北海道立総合研究機構 林産試験場)
  • 石川 佳生 氏(北海道立総合研究機構 林産試験場)
  • 本藤 祐樹 氏(横浜国立大学)
【奨励賞】
氏名 折笠 貴寛 氏
所属 岩手大学農学部食料生産環境学科 准教授
業績 ライフサイクル的思考の農業・食料分野への適用に関する研究
氏名 菊池 康紀 氏
所属 東京大学 総括プロジェクト機構 「プラチナ社会」総括寄付講座・特任准教授
業績 ライフサイクル思考に基づく技術・システムの設計および導入支援手法の研究
氏名 小林 謙介 氏
所属 公立大学法人 県立広島大学 生命環境学部 環境科学科 准教授
業績 LCAの建築分野への適用とインベントリデータベースに関わる研究