活動
第14回日本LCA学会学会賞 受賞者リスト
2022年10月3(月)~ 11月15日(火)に第14回日本LCA学会学会賞候補者を公募し、正会員からの 自薦、他薦による推薦受付けの後、委員会からの推薦も含めて、表彰者選考委員会および理事会において、 慎重かつ厳正な審議の結果、下記の通り、第14回授賞対象者を決定しました。
氏名 | |
---|---|
所属 | 東京大学 先端科学技術研究センター・准教授 |
業績課題 | 金属資源のフロー・ストック分析に基づいた環境負荷評価手法開発 Methodology development for evaluating environmental burdens based on stock and flow analysis on metallic resources |
氏名 | |
---|---|
所属 | 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻・教授 |
業績課題 | 資源工学的知見に立脚したサーキュラリティー評価 Circularity assessment based on resource engineering |
氏名 | |
---|---|
所属 | 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻・助教 |
業績課題 | 脱物質化に資する生産消費パターンの類型化と環境影響評価手法の開発 Development of typology and environmental impact assessment method for dematerialization-oriented consumption-production patterns |
氏名 | |
---|---|
業績課題 | IT機器の欧州環境フットプリントへの取り組み Efforts to address the EU Environmental Footprint of IT Equipment |
所属 | 東北大学大学院工学研究科化学工学専攻 助教 |
業績課題 | 産業連関マテリアルフロー解析に立脚した資源循環技術評価研究 Resource circulation technology assessment based on an input-output material flow analysis |