トップページ>ガイドライン

日本LCA学会 ガイドライン

日本LCA学会「温室効果ガス排出削減貢献量算定ガイドライン第2版」の公開

ガイドラインの趣旨

近年、産業界や地方自治体が、製品やサービスの環境負荷の削減貢献量を算定する事例が増加しています。しかし、その算定方法はそれぞれまちまちです。本ガイドラインは、削減貢献の対象を温室効果ガスに限定して、産業界や地方自治体での実施方法に一定の指針を与えることを目的に作成されました。

しかし、産業界や地方自治体における環境負荷削減貢献量算定の自主的活動は、本ガイドラインにとらわれず行われて然るべきです。そのような活動が、本ガイドラインの将来の改定を促す原動力になるものと考えられるからです。


ガイドライン第2版公開までの経緯

本ガイドラインは、産業界や地方自治体における環境負荷削減貢献量算定の現時点における実情に鑑み、その実施方法について、「環境負荷削減貢献量評価手法研究会」の会員の総意を反映させるように作成されました。  

9回にわたる研究会での検討、クリティカルレビュー委員会、会員コメントを経たのち、2015年2月24日の第44回理事会において初版の公開が承認されました。

その後の研究会での議論を経て、様々な国や地域での削減効果を発揮する製品を普及させたことによる削減貢献に関する評価に係る論点について、研究会で整理し、それを反映した改訂版(第2版)の作成を行い、日本LCA学会が設置したレビューパネルによるレビューを受け、その後会員からのパブリックコメント募集を経たのち、2022年3月8日の第72回理事会において第2版の公開が承認されました。

本ガイドラインに関してのご意見やご質問などございましたら、学会事務局までお寄せください。

 

温室効果ガス排出削減貢献量算定ガイドライン第2版(PDF)

温室効果ガス排出削減貢献量ガイドライン英語版(Guidelines for Assessing the Contribution of Products to Avoided Greenhouse Gas Emissions Ver. 1)は、環境負荷削減貢献量評価手法研究会ページに掲載

過去の情報