研究会・学生交流ネットワーク

日本LCA学会 研究会

研究会一覧

日本LCA学会では、学会事業目的を達成するために【研究会】を設置しています。

現在、活動している【研究会】は下記の通りです。個別テーマに基づいた研究会は、専門性の類似した会員間での情報交換を行う場となるほか、LCA研究等の深化を図りやすい環境になります。
各研究会の目的と活動概要等の詳細は、個別ページをご確認ください。
なお、研究会への参加、新規設置に関するお問合せは日本LCA学会事務局 までご連絡ください。

  1. 環境負荷削減貢献量評価手法研究会
  2. GHG削減実績量評価手法研究会
  3. 環境教育研究会

【活動を終了した研究会(五十音順)】

  • 一次産業における生産段階のLCA研究会
  • インパクト評価研究会
  • 環境情報研究会
  • Circular Economy研究会
  • サプライチェーンリスクマネジメント研究会
  • 資源強度評価手法研究会
  • 将来技術による環境影響評価手法研究会
  • 食品研究会
  • 地域産業共生研究会
  • ニューツーリズム研究会
  • 農業・食品研究会
  • パリ協定後の産業研究会

お問い合わせ

研究会に関するお問合せは 日本LCA学会事務局 までお問い合わせください。