トップページ研究会>地域産業共生研究会

日本LCA学会 研究会

研究会:地域産業共生研究会

目的:

地域においては、様々な未利用資源が存在し、これを利活用することで、生産量や利益は多くなくてもその地域において高い競争力を発揮するシステムが構築できる可能性が見出されている。しかし、そのようなシステムを設計する手法は未確立であり、多くの地域振興を目指した案件が計画はされても実行されない、あるいは実行されたものも行き詰まりを見せているものが出てきている。本研究会では、地域における一次産業を中心とした産業共生のあり方を調査し、効果の上がる共生システムの設計、構築、運用、適応、支援制度などを実現するための新たなライフサイクル思考ツールの構築のために議論を深める。将来を見通したシステム設計手法、そのシステムの構築を進める事業の進め方、事業の運用方法、外部社会経済環境の変化がおきた時の対応のしかたなど、LCAを具体的に応用するための事例や手法を整備し、学術的手法を確立していくためのフォーラムとして、本研究会では講演会、見学会、研究会を開催し、その進捗を随時学会誌や研究発表会において報告する。

 

活動概要:

活動期間:第一期としてまずは3年間(2018.4 - 2021.3)の活動を行う。  

活動計画:

  • 研究会を年に3回程度行う。(第1回は4月20日に予定)
  • 研究会に合わせて、講演会、見学会を実施する。
  • 化学工学会東北支部主催の「プロセス設計技術講演会・見学会」、
    化学工学会「社会実装学創成研究会」など他学会とのネットワーク構築も図り、
    学会間協力の可能性を積極的に模索する。
  • 主査:福島 康裕(東北大学)
  • 連絡先:TEL 022 795 5869
  • E‐mail  fuku@sis.che.tohoku.ac.jp     

<2018年度の活動>

第2回研究会

  • 日 時:2018年7月27日(金)、28日(土)
  • 場 所:オガール紫波(岩手県紫波町)
  • 講演:
    • 「地域身の丈・持続可能な木質バイオ利用へ~小規模分散・熱電併給/熱利用」
    • 紫波グリーンエネルギー 山口 勝洋氏
    • 「雪冷房用雪山の融解過程のモデル化とライフサイクルコスト計算」
    • 山形大学 助教 樋口 健志 氏

第1回研究会

  • 日 時:2018年4月20日(金)
  • 場 所:東北大学環境学研究科講義室
  • 講演:
    • 「地域での取り組み:秋田、岩手での事例」
    • 東京都市大学教授 古川柳蔵 氏
[TOP]